Google広告で実際に検索されたキーワードを知りたいです

Googleの検索広告で、実際に検索されたキーワードはわかりますか?どこを見ればよいでしょうか?

検索語句という部分から見ることが可能です。

「分析情報とレポート」⇒「検索語句」から、実際に広告が表示されたキーワードが分かります。クリック数やクリック率、クリック単価などもわかります。

キャンペーンや広告グループを選んだあとに検索語句を選べば、キャンペーン・広告グループごとの検索ワードが表示されます。

投稿者プロフィール

松本 孝行
松本 孝行代表取締役
兵庫県伊丹市出身

2006年、立命館大学経営学部卒業後、パソコンソフトの卸売会社、総合商社子会社に就職し、2008年に独立。

2011年頃からSEO対策・アフィリエイト用の文章制作から、独学でリスティング広告やアクセス解析、SNS広告などを学び、サービスを展開。

短期大学の情報処理講師や職業訓練校のWebサイト制作クラス・ECマーケティングクラスなどで講師を担当。

現在は株式会社キヨスル代表取締役として、Webマーケティングをデザインすることでクライアントのビジネスに貢献する。

Webマーケティングに関してのお問い合わせ

オフィス街でパソコンを持つ男性
株式会社キヨスルではWebマーケティング戦略の構築だけでなく、Webマーケティングの施策に関しての運用代行も行っております。
■Webマーケティング戦略の構築
■リスティング広告の運用代行
■各種SNS広告・運用代行
■SEO対策・MEO対策
■アクセス解析(GA4)
■tag manager・GA4の設定
■Google広告の適格性確認に関するご相談

ECサイトからBtoBの事業まで、業種問わずご相談をお受けしております。

ちょっとしたわからない部分のご相談でも問題ございません。お気軽にお問い合わせください。