初心者におすすめ!マンガで学べるWebマーケティングをご紹介
最近、「Webマーケティングを学びたいけど何をすれば良いのか分からない」という声をいくつかいただきました。そこで今回は、Webマーケティング初心者にお勧めのマンガをご紹介します。 ウェブマーケティングを学ぶにはまずは指針 […]
「賞をもらった」「カッコイイデザイン」は現場では求められていない
業界外では知られていませんが、実は広告業界には様々な賞があります。カンヌライオンズなどたくさんの賞があり、電通などの大手広告代理店の若手社員が応募しています。しかし現場で求められるのは賞を取るデザインではありません。 賞 […]
「値決めは経営」商品・サービスの価格を決定する難しさ
経営において「商品をいくらで売るか?」を決める事はとても重要です。今回は稲盛和夫氏の考えを参考に、値決めとマーケティングについて考えてみたいと思います。 値決めは販売量と利益が最大する点を狙う 稲盛和夫氏は「値決めは経営 […]
その差別化戦略に市場性はありますか?
私自身がニュースを拝見していて、差別化戦略を取っている事例を見つけました。今、貴社で行おうとしている差別化戦略が正しいのかどうかの参考になれば幸いです。 話題性と市場性はイコールではない イオンシネマで新たに誕生した、I […]
最初に行うのがウェブマーケティング戦略の構築
気候変動などの影響で、昔はなかったゲリラ豪雨も近年では当たり前になりました。このように時代が変わっていくのと同じようにWebマーケティングも変化しています。 ○○だけしていれば良いという時代は終わった 昔は「SEO対策だ […]
「なぜ売れるのか?」因果関係を深追いしてはいけない
Webマーケティングのサービスを展開している企業は多くありますが、他社のセミナーを聞いていると「因果関係を追求しよう」としている提案をよく耳にします。しかしこの考え方はWebマーケティングには適していないと考えています。 […]
【初心者向け】無料で学べるウェブマーケティング教材をご紹介
Webマーケティングに関して話をしていると、「ウェブマーケティングって何で学べば良いの?」という声をいただく事があります。今回は、初心者向けに無料で学べる教材の紹介をしたいと思います。 Googleスキルショップは無料か […]
昆虫食・コオロギ食をマーケティング視点で見てみると…
一時、コオロギを粉末にした昆虫食が話題になりました。これは、群馬県のベンチャー企業が行ったものでしたが、ちょうど良いマーケティングの事例なので取り上げたいと思います。 プロダクトアウトとマーケットイン そもそもなぜコオロ […]
無料セミナーはBtoBにお勧めな集客・リード獲得方法
皆さんも「無料セミナー」を耳にした事はあるかと思います。展示会などに行くとよく行われており、有名人が来てトークをしたりするので、人気なものもあります。 そんな無料セミナーは、実はBtoBにはかなりお勧めな集客方法です。 […]
大企業向けのウェブマーケティング情報ばかりの中、中小・零細企業ができる施策とは
ウェブマーケティングと一口に言っても大企業向けと中小・零細企業向けでは内容はまったく異なります。ウェブマーケティングを導入しようと思い、ネットで調べたり本を読んでもそこに書かれている事は、実は大企業向けのものばかりです。 […]
