Webマーケティングラジオ
ベンチャー企業と中小企業のプロモーション施策は「狙い」が違う

ベンチャー企業と中小企業は規模感が似ていることもあり、混同されがちです。同じような行動様式で、同じような考え方をしていると思われている人も少なくないかと思います。 実際にはベンチャー企業と中小企業はかなり考え方や行動が違 […]

続きを読む
BtoB向け施策
営業職の方向け、マーケティングの活用方法

営業職の方、マーケティングをどのように活用されていますか?まったくマーケティングを活用していない、と思われがちですが、実は営業職の方にとっても、マーケティングは活用可能です。かつ活用することで営業が楽になる可能性もありま […]

続きを読む
4マス広告
広告費を使わなければ利益が増えるのか

先日Xにて、『広告費、使わなければ、純利益』という投稿がありました。これを聞くと、「広告って意味ないの?」と疑問に思う方もいるかもしれません。 広告費と利益の関係性など、ある程度わかっているとこの発言の意図がわかるかと思 […]

続きを読む
Webマーケティングラジオ
ユーザーはインフルエンサーの何に期待しているのか?

この夏オープンした沖縄県北部の「ジャングリア」ですが、ご存知でしょうか。オープンしてからは招待されたインフルエンサーが絶賛をしていましたが、ネット上には批判的な声も多くありました。ライターのヨッピーさんは自分で行って、リ […]

続きを読む
Google広告
営業するならアウトバウンド?インバウンド?

法人営業・個人営業どちらもですが、営業の手法は大きく分けて「アウトバウンド」と「インバウンド」の2つがあります。 アウトバウンドはプッシュ型の営業で、こちらから営業していくものです。テレアポやDMなどが挙げられます。イン […]

続きを読む
Google広告
デジタル広告を利用するなら「守るべき順番」がある

デジタル広告は日本でもまだまだ伸び続けています。日本の広告費2024によるとインターネット広告の費用は3兆6,517億円と前年比109.6%の成長を行っています。非常に伸び盛りなデジタル広告ですが、利用するには「順番」を […]

続きを読む
BtoB向け施策
ビジネスで使うSNSはフォロワーよりもエンゲージメントが重要

XでもInstagramでも、フォロワーが重要と言われます。たしかにフォロワーは重要な指標ですが、TikTokではフォロワーはあまり重要ではないとされています。それと同じように、ビジネスにおいてはフォロワーよりもエンゲー […]

続きを読む
BtoB向け施策
キヨスルのWebマーケティング成功事例・失敗事例

弊社ではWebマーケティング支援を幅広く行っております。その中でも成功した事例・失敗した事例がございます。なぜ成功したのか、なぜ失敗したのか、皆様のWebマーケティング施策にもお役立ていただければと思います。 弊社が行う […]

続きを読む
SEO対策
企業版ふるさと納税がマーケティング的に利用できる!?

企業版ふるさと納税、ご存知でしょうか?いわゆるふるさと納税を企業が行えるものですが、一般で行われるものとは少し仕組みが違います。 ただ、実はWebマーケティングにも役立てることができるという点はご存知だったでしょうか? […]

続きを読む
4マス広告
TVCMは取り下げても、広告主の業績はさほど変わらない理由とは

フジテレビの騒動はかなり長引いており、誰もここまで長引くとは思っていなかったのではないでしょうか。SNS上では様々な意見が交わされていますが、その中に「テレビCMの効果がないことがバレる」と言う人が多くいます。 フジテレ […]

続きを読む