1月29日(水)5社共催セミナーに登壇いたします
2025年1月6日
この度、縁あってお声がけいただいたこともございまして、1月29日(水)開催の株式会社グランネット社主催、5社セミナーに登壇させていただくことになりました。BtoBの新規受注を増やすための手法・施策のご提案を5社で行います […]
2025年も生成AIの年になるか??
2024年12月31日
2024年はChatGPT以外にもたくさんの生成AIが出てきました。それに付随するエヌビディアの快進撃など、まさに生成AIの年だったと言っても過言ではないかと思います。 2025年も生成AIの年になるのでしょうか? We […]
コンテンツイズキングは正しいが、文章がすべてではない
2023年6月29日
コンテンツマーケティングが流行して10~15年ほどが経ちました。今やコンテンツイズキングと言われ、コンテンツが一番偉いとされています。コンテンツが良いから検索で上位表示されるという時代ですが、コンテンツは文章がすべてでは […]
ウェブマーケティングは実行して初めて意味がある
2023年3月22日
ラジオ収録時、Bingの検索結果で未だに自治体の偽サイトが上位表示されていました。1ヶ月経っても対応できていないのは、自治体ではなくBing側の問題でしょう。海外のIPアドレスのブロック、というよくある対策でBingが弾 […]
CPAやCV単価の改善、それって本当にビジネスに取ってプラスですか?
2023年2月27日
『甘い話にはご注意を!CV単価を下げる方法と注意点』 CPA改善、CV単価改善などの甘い話には注意しましょう。デジタル広告には多くの競合が存在し、高騰する広告費用に頭を抱えている方も多いことでしょう。そんな中、ネットで「 […]