(マーケティングクイズ1)マーケティングの4Pってなあに?

マーケティングの4Pは内部分析、つまり自社の企業について分析するために行うものです。マッカーシーという学者が定義したもので、現在でも十分使えるマーケティング分析のフレームワークです。

  • Product(商品・製品)
  • Price(値決め)
  • Place(販路、どこで売るか)
  • Promotion(広告宣伝)

重要なことはここでは2つあります。

1つはマーケティングは商品・製品についても考えることです。商品の悪い部分・良い部分・改善しなければいけない部分などについてまで、マーケティングは関連します。顧客からのフィードバックを含めて、商品・製品にまでマーケティング担当者は責任を持たなければなりません。

もう1つは最後にプロモーションがあることです。最後にプロモーション、つまり広告宣伝に力を入れる前に考えることが最低3つあるということです。逆から言えば、広告宣伝にいくらお金をかけたとしても、販売している場所が悪かったり、値決めが間違っていたり、商品そのものに欠陥がある場合は売れないのです。

ぜひ自社の分析に役立てて下さい。

Webマーケティングに関してのお問い合わせ

オフィス街でパソコンを持つ男性
株式会社キヨスルではWebマーケティング戦略の構築だけでなく、Webマーケティングの施策に関しての運用代行も行っております。
■Webマーケティング戦略の構築
■リスティング広告の運用代行
■各種SNS広告・運用代行
■SEO対策・MEO対策
■アクセス解析(GA4)
■tag manager・GA4の設定
■Google広告の適格性確認に関するご相談

ECサイトからBtoBの事業まで、業種問わずご相談をお受けしております。

ちょっとしたわからない部分のご相談でも問題ございません。お気軽にお問い合わせください。