プロモーションにも使えるクラウドファンディング
クラウドファンディングというサービスをご存知の人も多いのではないでしょうか。「誰かに寄付をする」イメージが強いかもしれませんが、実はマーケティングやプロモーションにも使えるのをご存知でしょうか。 クラウドファンディングっ […]
ブランド戦略では自社の商品・サービスを販売しようとしてはいけない
マーケティングと並んで語られることが多いのがブランディングもです。よく聞くワードですが、いまいちどういうものなのか分かりにくい部分も多いです。そこで今回は基礎に触れながら、「ブランディングとは?」のお話をしたいと思います […]
小規模事業者が新規事業を行う際のマーケティングとは
新規事業を行う場合のマーケティングは考えたことがあるでしょうか。新規事業には新規事業なりの、そして小規模事業者には小規模事業者のマーケティングがあります。 新規事業の成功のコツはPMF まず新規事業を始める時に必要になる […]
広告と広報の違いとは?実は専門性がまったく違うという事実
広告と広報。文字も似ていて、同じようなものだと思われがちです。しかし、実は専門性がまったく違います。株式会社キヨスルでも広報を一部お手伝いさせていただいていますが、やはり広報専門の業者に比べると専門性が違うため、格が落ち […]
リスティング広告の運用代行・代理店の選び方
リスティング広告の運用代行について、業者を探している方や広告代理店から提案を受けて検討している方に向けた動画です。リスティング広告の業者がどういうことをしているのか、どういうふうに業者を選べばよいのか?についてご説明した […]
初心者におすすめ!マンガで学べるWebマーケティングをご紹介
最近、「Webマーケティングを学びたいけど何をすれば良いのか分からない」という声をいくつかいただきました。そこで今回は、Webマーケティング初心者にお勧めのマンガをご紹介します。 ウェブマーケティングを学ぶにはまずは指針 […]
「賞をもらった」「カッコイイデザイン」は現場では求められていない
業界外では知られていませんが、実は広告業界には様々な賞があります。カンヌライオンズなどたくさんの賞があり、電通などの大手広告代理店の若手社員が応募しています。しかし現場で求められるのは賞を取るデザインではありません。 賞 […]
「値決めは経営」商品・サービスの価格を決定する難しさ
経営において「商品をいくらで売るか?」を決める事はとても重要です。今回は稲盛和夫氏の考えを参考に、値決めとマーケティングについて考えてみたいと思います。 値決めは販売量と利益が最大する点を狙う 稲盛和夫氏は「値決めは経営 […]
その差別化戦略に市場性はありますか?
私自身がニュースを拝見していて、差別化戦略を取っている事例を見つけました。今、貴社で行おうとしている差別化戦略が正しいのかどうかの参考になれば幸いです。 話題性と市場性はイコールではない イオンシネマで新たに誕生した、I […]