2023年ウェブマーケティング予想
このウェブマーケティングラジオ、収録時は2022年の年末でした。2023年1月もすでに半分が過ぎましたので、2023年のウェブマーケティングに関して、少し考えてみたいと思います。 小さな変化はあれども大きな変化はない ウ […]
年収アップを目指すなら課題解決能力を身につけよう
一般的にウェブ業界では、「課題解決能力」を求められます。文字通り、課題を解決する能力の事を言いますが、この能力を身につける事により年収アップへとつなげる事ができます。 課題解決能力=自分で考えて行動する能力 課題と言って […]
人材業界向けWebマーケティング戦略のオンラインセミナー動画を限定公開しました
この度、キヨスルオンラインセミナーでは業界別にWebマーケティング戦略の基本を押さえられるオンラインセミナー動画を作成することになりました。第一段は人材業界向けのWebマーケティング戦略を考える動画です。 キヨスルのセミ […]
ウェブ広告はターゲティングとクリエイティブが重要です
ウェブ広告のターゲティングは、「18歳~24歳」「25歳~34歳」「子供の有無」など、緻密に設定する事ができます。そのため、「細かく絞って出せないか?」とクライアントから聞かれる事がよくあります。 デジタル広告のターゲテ […]
問い合わせフォームからの営業を全否定できない理由
昔、ベンチャー企業の社長と「ネット上の営業」について議論したことがあります。その際に話題になったのが、問い合わせフォームからの営業でした。今でも問い合わせフォームから営業メールを送る事は行われていますが、これはスパム行為 […]
ウェブ業界に就職したい人向けの3つのポイント
株式会社キヨスルで初めて求人をだしました。ありがたい事に15名ほどの応募をいただきました。その時の経験も踏まえて、私が採用の際に見ている3つのポイントをお話したいと思います。Web系の業界で働きたい人にとって、プラスにな […]
即売り上げにつながるウェブ広告とは?
ウェブマーケティングを求めるお客様の中には「すぐに効果を出して欲しい」という声をよくいただきます。残念ながら、すぐに効果が出るウェブ広告はほとんどありません。ですが、「すぐに効果が出る可能性」のある広告ならあります。あく […]
無料セミナーはBtoBにお勧めな集客・リード獲得方法
皆さんも「無料セミナー」を耳にした事はあるかと思います。展示会などに行くとよく行われており、有名人が来てトークをしたりするので、人気なものもあります。 そんな無料セミナーは、実はBtoBにはかなりお勧めな集客方法です。 […]
能動的な情報収集と受動的な情報収集
検索での上位表示(SEO対策)へのこだわりは未だ根強いですが、最近はまとめサイトや芸能人に関するブログ記事などが上位表示されやすい傾向にあります。人によってはノイズが多いと言う人もいます。ノイズだけでなく、検索エンジンの […]
「ウェブマーケティング学習方法を学ぶ」オンラインセミナー動画を公開しました
ウェブマーケティングを正しく学ぶための方法とは」と称して、ウェブマーケティングに関して正しく学ぶための方法をご紹介するオンラインセミナーを公開しました。短い動画になっておりますので、研修やウェブデザイン以外にスキルを身に […]